2012年06月19日
沖縄っぽいバーの「デラシネ」
渋いというか中年のマスターが一人でしているバーの「デラシネ」。
香水をプンプンさせているママもいなけりゃ、ケバイ女性スタッフもいない、
音楽にくわしい白熊のようなオジサンマスターがパイプを吸ってます。
東京から来たオジサン友人たちと一緒に入ったことがあり、友人が入るなり、
「なんだか沖縄っぽい香りがするね」と言ったら、マスターが
「おいが沖縄モンやもん」と言ってたのを思い出した。
デラシネの名前の意味を聞いたことはないけれど、おそらく
「だらしねぇ~」のギャクで、照れて作った名前でしょう。
まったくのあてずっぽうなので、信じないように。
お店は駅通りの2階にあり、安心健全明朗会計。
オープンは夜の8時すぎから。
投稿:デザイン散歩
2009年10月02日
おしゃれなカフェバー
ネオンの灯りに誘われて
行った先は・・・
前々から行きたかったカフェ
”relaxin リラクシン”。
外観もおしゃれですが
お店の中もとーってもおしゃれ・・・。

最初にオーダーした
生ハムサラダとガーリックトースト。
うーんっ~
ワインにぴったり!
お酒がすすみます。。。
タコライスも注文したのですが
画像は無し・・(ごめんなさい)
三匹の猫ちゃんたちが
つかず離れずな感じで
酔っ払っていく様を
観察してました・・・。

マスターに了解を得て
店内を撮影させて頂ました・・。
cafe relaxin リラクシン
伊万里市立町親不孝通り
+
+
+
投稿者:aoi-kuma
行った先は・・・
前々から行きたかったカフェ
”relaxin リラクシン”。
外観もおしゃれですが
お店の中もとーってもおしゃれ・・・。
最初にオーダーした
生ハムサラダとガーリックトースト。
うーんっ~
ワインにぴったり!
お酒がすすみます。。。
タコライスも注文したのですが
画像は無し・・(ごめんなさい)
三匹の猫ちゃんたちが
つかず離れずな感じで
酔っ払っていく様を
観察してました・・・。
マスターに了解を得て
店内を撮影させて頂ました・・。
cafe relaxin リラクシン
伊万里市立町親不孝通り
+
+
+
投稿者:aoi-kuma