2012年01月30日
初・魚屋さん!
30代にして、魚屋さんデビューを先週しました。

どの魚も、色がきれいで、つやつやしています
しかも、どれも安い

主婦になって1年。これは活用しなくては。
皆さんの生活では、魚屋、八百屋、肉屋などなど、
専門にされているお店の利用って、どのくらいなんでしょう。
スーパーへ行けば、その中で全部そろってとっても便利。
時間に余裕がない時には、ありがたいことです。
でも、時間にゆとりがある時には、専門店に行こうと思いました。
おいしく料理する方法も、教われますしね
購入した「ブリのかま」で作った、ブリ大根、
旦那様にとてもほめていただきました
魚屋さん、アドバイスありがとうございました
投稿者は鳩日記 スタッフコジマでした

どの魚も、色がきれいで、つやつやしています

しかも、どれも安い


主婦になって1年。これは活用しなくては。
皆さんの生活では、魚屋、八百屋、肉屋などなど、
専門にされているお店の利用って、どのくらいなんでしょう。
スーパーへ行けば、その中で全部そろってとっても便利。
時間に余裕がない時には、ありがたいことです。
でも、時間にゆとりがある時には、専門店に行こうと思いました。
おいしく料理する方法も、教われますしね

購入した「ブリのかま」で作った、ブリ大根、
旦那様にとてもほめていただきました

魚屋さん、アドバイスありがとうございました

投稿者は鳩日記 スタッフコジマでした
2010年05月06日
伊万里で買うBuy!とくとくお買い物券Ⅱ

今年も販売されることになりました。伊万里商工会議所では、昨年に引き続き「とくとく買い物券Ⅱ」を5月1日より販売致します。会員事業所の皆さまの販売促進を図ることにより地域経済の振興を図ることを目的として下記の要領で実施いたしますので、お早めにご購入下さい。
◆販売総額 50,000,000円(発行額550,000,000円 プレミア率 10%)
◆販売形式 500円を22枚セットとして10,000円で販売。
尚、一人当たりの購入限度額は10セットまで。
使用期限は平成22年5月1日(土)~8月31日(火)
◆販売開始 5月1日(土)~
※販売総額に達し次第終了します。
◆購入場所 伊万里商工会議所で通常業務時間内に購入頂けます
◆問合せ先 伊万里商工会議所 TEL 0955-22-3111
投稿者:まるごと伊万里事務局
2010年04月17日
桔梗屋さん:くらしきれいBOX特売セール
桔梗屋さんにてダスキン『くらしきれいBOX』の特売セールが行われています。

通常1365円(税込)だそうですが、商品の中にあるダスキン
クーポン券の期限が3月31日で切れたとのことで、1000円(税込)で販売されています。

中身の商品はダスキンの人気商品の詰め合わせになって
油汚れ用洗剤 260ml
ガラス用洗剤 260ml
カビ取り剤 200ml
トイレ用除菌・洗浄・消臭剤 260ml
ふきあげクロス(ナノ繊維)
台所用スポンジ(ミニタイプ)

プロが使う洗剤ですので、ガンコな汚れにおすすめなのだそうです!
贈呈用などでも人気の商品だそうで、まとめ買いするとさらにお安くしてくださるそうです。
在庫限りの販売ですので、お早めにどうぞ!
投稿者:伊万里のさるき方

通常1365円(税込)だそうですが、商品の中にあるダスキン
クーポン券の期限が3月31日で切れたとのことで、1000円(税込)で販売されています。

中身の商品はダスキンの人気商品の詰め合わせになって
油汚れ用洗剤 260ml
ガラス用洗剤 260ml
カビ取り剤 200ml
トイレ用除菌・洗浄・消臭剤 260ml
ふきあげクロス(ナノ繊維)
台所用スポンジ(ミニタイプ)

プロが使う洗剤ですので、ガンコな汚れにおすすめなのだそうです!
贈呈用などでも人気の商品だそうで、まとめ買いするとさらにお安くしてくださるそうです。
在庫限りの販売ですので、お早めにどうぞ!
投稿者:伊万里のさるき方
2009年12月15日
フェルマ木須のシクラメン



Ferma KISUに行きましたよ〜
伊万里駅から 車で 5〜8分位の所にあります♪
主に シクラメンの直売をされています
のぼりを目印に ビニールハウスに入ると
ほんわか シクラメンのかほり?
鮮やかな シクラメン達が お出迎えしてくれます。
サイズによってお値段はまちまち…
ミニシクラメンで700円
シクラメンで1000円からあります。
だ
け
ど
こちらの シクラメンは お値段以上♪
物が違います。
シクラメン業界の裏事情をお聞きした所…
一般のシクラメン農家さんでは 出荷50日前に ホルモン剤を投与…(*_*)
出荷…店頭にある時が ピークで
お家に連れ帰ったら 下降線になるのだとか…
こちらフェルマ木須さんでは ホルモン剤を使わないため
ご家庭に連れ帰ってからも どんどん綺麗なお花を咲かせてくれるんです(*^▽^)/
去年 うさママを連れて行ったら 本当に喜んでましたもん♪
そこで
シクラメン選びのポイント!
シクラメンは お花もですが 葉っぱがわんさとしっかりしている物を選んでくださいね〜
別口事情によると
葉っぱの数の分
お花が咲くそうな〜(^_-)-☆
お花ばかりでなく
葉っぱもチェックだよ(#^.^#)
シクラメンの販売は
12月 25日までになっているみたいですから
クリスマスプレゼントや お世話になった方への贈り物に いいかもですね♪
シクラメン選び…
迷ちゃうよf^_^;
投稿は うさたろうでした


2009年12月07日
お買得な美味しいお刺身をゲットするなら「うさぎ小屋」!

うさぎ小屋さんで美味しいお刺身をゲットしました~!
この あじのお刺身盛で¥300円なんです~

安か~

しかも、陶器に盛って頂けるので、パックのゴミも出ずにエコ活動♪
新鮮な魚市場から仕入れられているので、毎日価格は変動すると思いますが、
うさぎ小屋さんへ行くと、うさたろうさんが
いつも財布に優しいお買得商品 を用意してくれていますよ

投稿者はCHAKO娘でした♪
2009年11月18日
伊万里の山口製茶園でお祭り
11月22日(日)に山口製茶園さんで1日限りの”大感謝祭”が行われます!
チラシを詳しく見てみると、”手作り抹茶パンケーキ”や”豚汁”、”ぜんざい”が無料で振舞われるみたいです。

チラシはコチラからダウンロードしてご覧ください(PDFファイル 3.24MB)
お茶屋さんが開催するお祭りって珍しいですよね^^
とっても楽しみです。
お時間がある方はぜひ、”お茶屋さんの大感謝祭”に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
日時:11月22日(日) 午前9時~午後6時
会場:山口製茶園
駐車場:有(お隣の川井産業さん前に用意しております)
★詳しくは、コチラの『伊万里の”ほっ”とするお茶屋さんブログ』をご覧ください。
posted by ムラカム..._〆(゚▽゚*)
チラシを詳しく見てみると、”手作り抹茶パンケーキ”や”豚汁”、”ぜんざい”が無料で振舞われるみたいです。

チラシはコチラからダウンロードしてご覧ください(PDFファイル 3.24MB)
お茶屋さんが開催するお祭りって珍しいですよね^^
とっても楽しみです。
お時間がある方はぜひ、”お茶屋さんの大感謝祭”に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
日時:11月22日(日) 午前9時~午後6時
会場:山口製茶園
駐車場:有(お隣の川井産業さん前に用意しております)
★詳しくは、コチラの『伊万里の”ほっ”とするお茶屋さんブログ』をご覧ください。
posted by ムラカム..._〆(゚▽゚*)
2009年11月06日
伊万里のお得な情報とクーポン券付きメモ帳
伊万里市内のコンビニや伊万里商工会議所さんなどに置いてある、
フリーペーパー「COOPA(クーパ)」!!

無料でもらえて、伊万里や伊万里近郊のお店の情報が掲載されています
さらにそのお店の お得なクーポン券付き
持ち歩けるポケットサイズです
広告情報ページの後ろはメモ帳としても使えるので便利ですよ♪
まだ使ってない方はぜひオススメです
広告の中にいつも行ってるお店のお得な情報があるかもしれませんよ~
㈱カスタネットさんが発行されています
投稿者はCHAKO娘でした♪
フリーペーパー「COOPA(クーパ)」!!

無料でもらえて、伊万里や伊万里近郊のお店の情報が掲載されています

さらにそのお店の お得なクーポン券付き

持ち歩けるポケットサイズです

広告情報ページの後ろはメモ帳としても使えるので便利ですよ♪
まだ使ってない方はぜひオススメです

広告の中にいつも行ってるお店のお得な情報があるかもしれませんよ~

㈱カスタネットさんが発行されています

投稿者はCHAKO娘でした♪
2009年10月09日
【アーマパスタ】でキャンペーンやってるよ
伊万里の人気のイタリアン洋菓子店、
【アーマパスタ】で今日と明日、8万超アクセス記念のキャンペーンをやってます。
詳しい内容は【アーマパスタ】のブログでチェック!
早速私は今日18時ジャストに行ってきましたよ


こんな大きなティラミス、通常450円なのですが、
3個800円のセットに入れてもらいました。
やったね

太っ腹な【アーマパスタ】の記念キャンペーン、
絶対お得ですよ。
**記事投稿はマグカップでした**
2009年05月21日
伊万里の福刺身を堪能
うさぎ小屋さんのブログ○○アクセス記念で販売される”福刺身(ふくさしみ)”。
なんで福刺身かというと、よくある福袋のように、予約して買いに来た時に初めてお刺身になっているお魚が分かると言うちょっとしたワクワク感を楽しんで頂くためだとの事。
なるほど、上手い事考えておられますね^^
これまでも食べたいと思っておりましたが、今回の21万アクセス記念でようやく食べる事が出来ました。
その21万アクセス記念の福刺身は!

ド━(゚Д゚)━ ン !!!
続きを読む
なんで福刺身かというと、よくある福袋のように、予約して買いに来た時に初めてお刺身になっているお魚が分かると言うちょっとしたワクワク感を楽しんで頂くためだとの事。
なるほど、上手い事考えておられますね^^
これまでも食べたいと思っておりましたが、今回の21万アクセス記念でようやく食べる事が出来ました。
その21万アクセス記念の福刺身は!

ド━(゚Д゚)━ ン !!!
続きを読む