2012年12月13日
足湯はあったまるね!
12月になってから、伊万里も寒い日が続いてます。
市内の山元記念病院の敷地内に足湯ができており、
蓮池町の交差点近くで、道路からも見えて、
その名は「からみん湯」。
地下から汲み上げた温かな温泉水が沸き出ており、
寒いときは、足元から温めるのもよかですよ。
場所は敷地内の「メディカルフィットネス・伊万里」の
駐車場が便利です。
投稿は、お風呂にアロマオイルを入れはじめたデザイン散歩でした。
2010年02月06日
初「篠田皮ふ科」受診です。
子供の足の指が腫れて、とても痛そうです。
(実際、痛いらしい・・・

爪のカドが肉に食い込むようになっていて、
炎症を起こしてるんです。
「陥入爪」というらしいです。
小さい頃から時々こうなるのですが、
皮膚科を受診しても、
化膿しないよう抗生物質を処方してもらう
くらいなんですよね~。
中には有無を言わせず液体窒素を当てて、
患部をザックリ切り落とした、
なんとも外科的な皮膚科の先生もいました。
(この時子供はまだ幼稚園児。もちろん大泣き。。。)
今回はどうしたもんかと考えて、
友達がすすめる皮膚科に行ってきました。
伊万里に新しくできた‘‘篠田皮ふ科’’です。
先生は女医さんで、とてもお話しやすい雰囲気でした。
テニスやバスケをやっていると
どうしてもこうなりやすいこと。
爪の切り方や、肉にあたって痛い時のテーピングの仕方まで
丁寧に説明してくださいました。
待合室には子供のプレイコーナーもあって、
小さな子も飽きずに待てます。
ちっちゃい時は、湿疹とか水イボとか、
皮膚科にお世話になること多いですもんね。
そんなこんなで今は痛みもだいぶ治まったようで、
いい病院にめぐり合えて、
よかった~

**記事投稿はマグカップでした**
2009年10月15日