2018年08月20日
かき氷を食べに喫茶こせんへ@大川内山

伊万里焼の里・大川内山には焼き物の窯元さんが
30軒近く仕事をしており、その中の虎仙窯さんの
展示場には喫茶こせんというカフェがあります。
手作りのスイーツが人気ですが、この暑い夏の
時期に登場しているのが、かき氷です。
上の画像は抹茶かき氷、他にもいろいろあり、
そんなかき氷を入れている器は、虎仙窯の
作品の青白磁です。
窯元さんが作った器で、おいしいかき氷だけでなく、
コーヒーカップや湯呑など、もちろん虎仙窯作の
カップですから、おいしいモノと、それをいれる器を
組合せてお客さんに提供している。
かき氷を食べた後に、青白磁の器を眺めながら
器の話ができるのは、窯元カフェでの楽しみ。
まだまだ暑い日がありますから、熱中症に
用心せんばね。
今日の投稿はデザイン散歩プラスでした。
2018年08月13日
暑いときは伊万里牛ハンバーグ!

いや~、暑い日が続いてます、今日も伊万里は
朝から30度をこえてます。
こんなに暑いと、冷たいものを口にしがちですが、
暑いときこそ、夏バテせんごと用心せんば。
そんな暑さを乗り切ろうとランチは、伊万里を代表
するグルメの伊万里牛ハンバーグ!
西日本新聞とじゃらんが企画した、九州ご当地
グルメコンテストで、3年連続グランプリ。
今は殿堂入りになっている伊万里牛ハンバーグ。
ランチに行った店はレストラン・チムニーさん。
本格的なデミグラソースのハンバーグ。
伊万里牛パワーで夏を乗り切らんばね!
投稿はデザイン散歩でした。
レストラン・チムニーさんの場所はこちらです。
2018年08月05日