2010年09月16日
「伊豫屋」さん&もうすぐOPENのお店

伊万里の本町商店街にある「伊豫屋」さんです。
店内はすっかり秋のディスプレイです

たくさん並んだ作品からパワーをもらったり、心がほっこりしたり、
「伊豫屋」さんに行くとつい長居してしまいます。

アーケードがなくなって、外観もすごく素敵です。
通りに面した1階にもたくさんの商品があって、
おもわず引き込まれてしまいますね。
そして「伊豫屋」さんのご近所に、なんと2軒も新しいお店がOPENするそうです。

こちらは「カフェ 昭和散歩」さん。
この写真を撮った後に看板を取り付ける作業が始まり、
なんともレトロな雰囲気の看板がお店の正面を飾るようでした。

こちらは「骨董 伊万里 肥前屋」さん。
「伊豫屋」さんの中島光晴さんが書いた暖簾が目を引きます。
(写真が小さくてごめんなさい

どちらのお店も今週末の9月18日(土)オープン。
今、伊万里のまちなかがアツいです

**記事投稿はマグカップでした**
伊万里から世界へ!
伊万里 大川内山 「畑萬」さんの雛飾り
大川内山へ ミニドライブ
市民会館ロビーコンサート
フットパス体験会 伊万里市 大川野コース
伊万里らしい焼き物スポット、伊万里津大橋の大壷
伊万里 大川内山 「畑萬」さんの雛飾り
大川内山へ ミニドライブ
市民会館ロビーコンサート
フットパス体験会 伊万里市 大川野コース
伊万里らしい焼き物スポット、伊万里津大橋の大壷
この記事へのコメント
僕も、大河内山のせいらさんで中島さんの書を見つけて以来、ファンになりました。
うちの、姉妹店のロゴを作っていただいたりしたんですよ。
また、久々、行ってみようかな。
色んな店も出来たみたいだし。
うちの、姉妹店のロゴを作っていただいたりしたんですよ。
また、久々、行ってみようかな。
色んな店も出来たみたいだし。
Posted by 水匠(みしょう)
at 2010年09月16日 22:47

初めまして、こんにちは!
昭和散歩の珈琲紅茶担当っ子です。
御礼が遅れて申し訳ありません。オープン前からブログにのせていただき感激です。
ありがとうございます。
肥前屋さんやお隣の中島さんからも多大な協力を受けております。
皆さんと共に街づくりに参加出来たらと思ってます。
お時間のある時にでもゆっくりお茶飲みにいらしてください、リクエストのレコードもおかけいたしますし古い本や雑誌も手にとって読んで頂けますので。
昭和散歩の珈琲紅茶担当っ子です。
御礼が遅れて申し訳ありません。オープン前からブログにのせていただき感激です。
ありがとうございます。
肥前屋さんやお隣の中島さんからも多大な協力を受けております。
皆さんと共に街づくりに参加出来たらと思ってます。
お時間のある時にでもゆっくりお茶飲みにいらしてください、リクエストのレコードもおかけいたしますし古い本や雑誌も手にとって読んで頂けますので。
Posted by 珈琲紅茶っ子 at 2010年09月30日 14:11
ご連絡遅くなりました。
「昭和散歩」店長です。
ブログに載せていただきありがとうございます。
「伊豫屋」中島さんにはお世話になりっぱなしで、ご指導いただいています。
昭和散歩はみなさんの意見を生かした場所、
みんなが笑顔で集まるお店を目指しています。
なお、本日放映の伊万里ケーブルテレビ
「55いまり」でお店が紹介されます。
店長が登場していますので
ぜひブログのネタにしてください。
今後ともよろしくお願いします。
昭和散歩
http://blog.goo.ne.jp/showa-sanpo7
「昭和散歩」店長です。
ブログに載せていただきありがとうございます。
「伊豫屋」中島さんにはお世話になりっぱなしで、ご指導いただいています。
昭和散歩はみなさんの意見を生かした場所、
みんなが笑顔で集まるお店を目指しています。
なお、本日放映の伊万里ケーブルテレビ
「55いまり」でお店が紹介されます。
店長が登場していますので
ぜひブログのネタにしてください。
今後ともよろしくお願いします。
昭和散歩
http://blog.goo.ne.jp/showa-sanpo7
Posted by 昭和散歩 店長です at 2010年09月30日 20:12