2010年09月17日
「カフェ 昭和散歩」いよいよ明日OPEN
伊万里本町商店街に明日18日(土)OPENする、
「カフェ 昭和散歩」さん。
OPENを2日後に控えた昨日、
ちょこっとお店をのぞかせてもらって来ました。
では、秘密のベールに包まれた店内の様子をどうぞ・・・

きゃー、ぺこちゃんがいっぱい
かわゆい。

こちらは男子に人気のキャラクター達。ケロちゃんもいるよ。

コカコーラグッズもこんなにたくさん。
この奥に喫茶コーナーがあり、伊万里川間近にを見ながらお茶出来ます。

こんな空間もあって昭和へタイムトリップ
(準備の作業中に写真撮って失礼しました)

ポパイも筋肉ムキムキで待ってるぜ。
お店の方もとっても気さくにお話ししてくださって、
すっごく雰囲気のいいお店でした。
営業時間は カフェは 11:00~18:00
バーは金・土・日の 18:00~22:00
昭和の香りが懐かしい人も、
知らなかった昭和に触れてみたい人も、
この圧倒的な数の昭和グッズに囲まれて、
ゆっくりと過ごされてみてはいかがですか 。
**記事投稿はマグカップでした**
地図はこちら
「カフェ 昭和散歩」さん。
OPENを2日後に控えた昨日、
ちょこっとお店をのぞかせてもらって来ました。
では、秘密のベールに包まれた店内の様子をどうぞ・・・

きゃー、ぺこちゃんがいっぱい


こちらは男子に人気のキャラクター達。ケロちゃんもいるよ。

コカコーラグッズもこんなにたくさん。
この奥に喫茶コーナーがあり、伊万里川間近にを見ながらお茶出来ます。

こんな空間もあって昭和へタイムトリップ

(準備の作業中に写真撮って失礼しました)

ポパイも筋肉ムキムキで待ってるぜ。
お店の方もとっても気さくにお話ししてくださって、
すっごく雰囲気のいいお店でした。
営業時間は カフェは 11:00~18:00
バーは金・土・日の 18:00~22:00
昭和の香りが懐かしい人も、
知らなかった昭和に触れてみたい人も、
この圧倒的な数の昭和グッズに囲まれて、
ゆっくりと過ごされてみてはいかがですか 。
**記事投稿はマグカップでした**
地図はこちら
伊万里から世界へ!
伊万里 大川内山 「畑萬」さんの雛飾り
大川内山へ ミニドライブ
市民会館ロビーコンサート
フットパス体験会 伊万里市 大川野コース
伊万里らしい焼き物スポット、伊万里津大橋の大壷
伊万里 大川内山 「畑萬」さんの雛飾り
大川内山へ ミニドライブ
市民会館ロビーコンサート
フットパス体験会 伊万里市 大川野コース
伊万里らしい焼き物スポット、伊万里津大橋の大壷
この記事へのコメント
初めまして、こんにちは!
昭和散歩の珈琲紅茶担当っ子です。
早速ブログにのせて頂いてたようで、有り難い限りです。
ありがとうございます。
御礼が遅れて申し訳ありませんでした。
私がいるときにお一人でいらして写真をとっていかれた女性の方でしょうか?
またゆっくりとお茶飲みにでもお寄り下さいね。
定期的に 展示品も変えてまた違うものをお客様に楽しんで頂けるように、と考えております。
バー時間は無くなり フライヤーの予定とは違うものとなってご迷惑おかけしておりますが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
またお立ち寄り下さいね。
昭和散歩の珈琲紅茶担当っ子です。
早速ブログにのせて頂いてたようで、有り難い限りです。
ありがとうございます。
御礼が遅れて申し訳ありませんでした。
私がいるときにお一人でいらして写真をとっていかれた女性の方でしょうか?
またゆっくりとお茶飲みにでもお寄り下さいね。
定期的に 展示品も変えてまた違うものをお客様に楽しんで頂けるように、と考えております。
バー時間は無くなり フライヤーの予定とは違うものとなってご迷惑おかけしておりますが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
またお立ち寄り下さいね。
Posted by 珈琲紅茶っ子 at 2010年09月30日 13:43
ご連絡遅くなりました。
「昭和散歩」店長です。
応援ありがとうございます。
いらっしゃった時はオープン準備中で失礼しました。
バー時間は無くなりカフェ時間(11:00~18:00)になりました。
ご迷惑お掛けしています。
なお、本日放映の伊万里ケーブルテレビ
「55いまり」でお店が紹介されますのでご覧ください。
店長はカンんでしまいタジタジでした。
お店では気軽に声を掛けてください。
楽しいお話をしましょう。
今後ともよろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/showa-sanpo7
「昭和散歩」店長です。
応援ありがとうございます。
いらっしゃった時はオープン準備中で失礼しました。
バー時間は無くなりカフェ時間(11:00~18:00)になりました。
ご迷惑お掛けしています。
なお、本日放映の伊万里ケーブルテレビ
「55いまり」でお店が紹介されますのでご覧ください。
店長はカンんでしまいタジタジでした。
お店では気軽に声を掛けてください。
楽しいお話をしましょう。
今後ともよろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/showa-sanpo7
Posted by 昭和散歩 店長です at 2010年09月30日 19:31