2010年10月14日
伊万里ケーブルテレビの新社屋デザイン
伊万里市内の利用率が90%以上も占めている(?)
伊万里ケーブルテレビ。
最近、伊万里市役所の前を通ったら、新社屋が完成してました。
なかなか堂々としたガラスウオールの現代的建築です。
ちょっと面白いと思ったのが、セットバックしているグレーの
部分で、地面から「斜め」のラインで建たせています。
斜めにすることで、安定感や信頼感のような印象を受けるのと
ガラスウオールの直立したラインと対比させた「斜面」がある事で
建築空間に「立体感」が生まれ、ここにセンスの良さを感じます。
しかし、正面の屋根を支えて(?)いる「白ポール」がカタマリの
立体的な空間を邪魔して、見たまんまの「つっかえ棒」になって
デザイン的には惜しいですね。
また現代的なセンスは良いのですが、「伊万里らしさ」という
ローカリティな味付けが加わって欲しかったところです。
建物をデザインする場合、建築基準法や特に施主の意見を反映し
建築予算などいろんな条件や制約がある中で、建築を作るのは
大変は仕事です。これから何十年と伊万里に存在しますからね。
投稿者:Dボーイ
第2回川内野 イノピカイルミネーション 点灯式
伊万里の花火大会 動画3分24秒
伊万里市南波多町 フットパスコース検討会
伊万里フットパス 「楠久・楠久津コース」巡回検討会
伊万里の野鳥
伊万里市民納涼花火大会 2017年8月5日
伊万里の花火大会 動画3分24秒
伊万里市南波多町 フットパスコース検討会
伊万里フットパス 「楠久・楠久津コース」巡回検討会
伊万里の野鳥
伊万里市民納涼花火大会 2017年8月5日