2012年08月24日
夏の大川内山フォトコンテスト締め切りは8月31日

だいぶ朝晩が涼しくなってきましたが、それでも日中の日差しは
厳しいなか、秋の気配を感じますね。
今月の8月31日(金)が締め切りになっているのが、
夏の大川内山フォトコンテスト。
テーマは夏の大川内山に関するものであれば自由ですから、
まだ残暑の気配が残っても良いようです。
夏の思い出に気軽に応募してみるのもいいですよ。
応募の詳しいことは⇒伊万里鍋島焼協同組合まで。
投稿はフォトコンに応募したデザイン散歩でした。
2012年08月02日
女みこし登場!伊万里のどっちゃん祭り
夏だ~!
祭りだ~!
どっちゃん祭り~!
伊万里の駅通り商店街など、まちなかを会場に行われる
夏祭りの「第23回 どっちゃん祭り」。
今度の日曜8月5日の朝10時~夜9時まで。
日中は暑いですから熱中症対策をして、どっちゃん祭りを
楽しんでください。
投稿は外出する時は水筒持参のデザイン散歩でした。
2012年08月01日
伊万里の花火大会は8月4日(土)!
夏だ!
花火だ!
ドッカ~ン!
ヒュゥ~ドッカ~ンと夜空に輝く大きな花火!
伊万里の市民納涼花火大会は、
8月4日(土)午後8時~8時45分ですよ!
場所は国見台運動公園。
ドッカ~ンと大きな花火を見に行きましょう!
投稿はデザイン散歩でした。
2012年07月24日
ボシ灯ろうまつりは28日土曜に開催
先週の雨で延期になった、風鈴まつりのメインイベントといえる
「ボシ灯ろうまつり」は、今週の土曜日28日に行われます。
梅雨明けしたし、天気予報でも、土曜は晴れマークがでて、
夕方午後4時30分から始まります。
山の合間に流れる川風も涼しく、1年に1回だけの開催ですから、
今度の土曜を見逃すと来年までは見れませんので、ぜひ土曜の夕方は
ボシ灯ろうまつりに、おでかけください。
詳しくはこちら→伊万里鍋島焼協同組合
投稿は暑さに弱いデザイン散歩でした。
2012年07月19日
福岡のフレンチレストランで伊万里のランチビュッフェ

伊万里のまちなかの催事ではないから、あまり知られていない
情報のような気がしたのでご案内します。
福岡のフレンチレストラン:ヴァンテアンで
「伊万里焼で楽しむ絶品伊万里ブランド!」が開催されています。
伊万里焼の食器と伊万里産の農産物を素材にした、期間限定の
ランチビュッフェとディナーが楽しめます。

ふだん食べている伊万里の農産物が、フレンチレストランで
どんなふうに料理されているのでしょうね。
7月14日(土)から8月31日(金)までの開催です。
暑い日が続く夏ですが、おいしい料理で元気をつけんばね。
詳しくは⇒フレンチレストラン・ヴァンテアン
投稿は期間限定には敏感肌のデザイン散歩でした。
2012年07月06日
7月7日(土)開幕!第1回雑貨市in伊万里

第1回雑貨市in伊万里”2DAY'Sマルシェ”
伊万里まちなか一番館で初の雑貨市が
いよいよ7月7日(土)に開幕いたします!
福岡、長崎、佐世保から雑貨やリサイクル品のお店が大集合!
イベントやグルメも盛りだくさん。
7月7日(土)8(日)は伊萬里街まちなか一番館へぜひお越しください!
イベントの詳しい情報はコチラ↓をご覧ください。
http://imarimachinaka.sagafan.jp/c20287.html
2012年07月06日
コンサート・バイキングもあるよ!2DAY'S マルシェ
いよいよまちなか一番館で開催される
「第1回雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」まで
あと1日となりました。

私のブログでもイベント内容を紹介してきましたが
実はまだまだあります。
7月8日 14時から
3階のこどもひろば「あぃあぃ」で
愛詩子~アイシス~さんのコンサートが行われます。
子供も楽しめる歌とピアノコンサート、
もちろん入場無料です。
また7月7日・8日の2日間
1階のふるさと薬膳「旬」では
ランチバイキング開催です。
12時~14時の限定40名様。要予約。
体にやさしいお料理が並びます。
楽しいこといっぱいの2日間。
雨でも気にせず楽しめるまちなか一番館へ
どうぞお越しください。
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
から揚げのこと・・・・ぽちっ
タピオカミルクティーのこと・・・・ぽちっ
雑貨市の出展者一覧・・・・ぽちっ
かき氷・ホットドッグ・フランクフルトのこと・・・・ぽちっ
ハンドメイド教室のこと・・・・ぽちっ
**記事投稿はマグカップでした**
「第1回雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」まで
あと1日となりました。

私のブログでもイベント内容を紹介してきましたが
実はまだまだあります。
7月8日 14時から
3階のこどもひろば「あぃあぃ」で
愛詩子~アイシス~さんのコンサートが行われます。
子供も楽しめる歌とピアノコンサート、
もちろん入場無料です。
また7月7日・8日の2日間
1階のふるさと薬膳「旬」では
ランチバイキング開催です。
12時~14時の限定40名様。要予約。
体にやさしいお料理が並びます。
楽しいこといっぱいの2日間。
雨でも気にせず楽しめるまちなか一番館へ
どうぞお越しください。
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
から揚げのこと・・・・ぽちっ
タピオカミルクティーのこと・・・・ぽちっ
雑貨市の出展者一覧・・・・ぽちっ
かき氷・ホットドッグ・フランクフルトのこと・・・・ぽちっ
ハンドメイド教室のこと・・・・ぽちっ
**記事投稿はマグカップでした**
2012年07月05日
伊萬里まちなか一番館と図書館のコラボ

いま、あなたが見ている「さがファンブログ」の
トップページに紹介されている
「雑貨市 in 伊万里」は今週の7日(土)と8日(日)の2日間。

そして同じ日には、伊萬里まちなか一番館と伊万里市民図書館の
コラボで開催される、スタンプラリーもあります。
スタンプ2つで、うまか棒が1本もらえるよ。
今度の土曜と日曜には、いろんな手作り雑貨や手作りグルメあり、
音楽ありと楽しいことがいっぱいある伊萬里まちなか一番館へ!
雑貨市やコラボの詳しいことは、伊萬里まちなか一番館まで。
投稿:デザイン散歩
2012年07月04日
ハンドメイド教室開催だよ!2DAY' マルシェ
7月7日(土)・8日(日)に行われる
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はハンドメイド教室についてお知らせします。
まちなか一番館2階の雑貨市会場の一番奥で
はんこの森さんによる
消しゴムはんこ教室が開催されます。
時間は11時からと14時からの2回。
参加費(キット代・講師代)が必要となります。
*予約も受け付けます。
コツさえつかめば、初心者でもスイスイかわいい作品が出来ますよ。
先生は優しくて素敵な女性です。

*まちなか一番館ボックスギャラリーの「はんこの森さ」んのBOX
ぜひこの機会に、消しゴムはんこ作りに挑戦してみませんか?
「はんこの森」さんのかわいい作品は
ブログで見ることができます。
→http://hankonomori.sagafan.jp/
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
から揚げのこと・・・・ぽちっ
タピオカミルクティーのこと・・・・ぽちっ
雑貨市の出展者一覧・・・・ぽちっ
かき氷・ホットドッグ・フランクフルトのこと・・・・ぽちっ
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はハンドメイド教室についてお知らせします。
まちなか一番館2階の雑貨市会場の一番奥で
はんこの森さんによる
消しゴムはんこ教室が開催されます。
時間は11時からと14時からの2回。
参加費(キット代・講師代)が必要となります。
*予約も受け付けます。
コツさえつかめば、初心者でもスイスイかわいい作品が出来ますよ。
先生は優しくて素敵な女性です。

*まちなか一番館ボックスギャラリーの「はんこの森さ」んのBOX
ぜひこの機会に、消しゴムはんこ作りに挑戦してみませんか?
「はんこの森」さんのかわいい作品は
ブログで見ることができます。
→http://hankonomori.sagafan.jp/
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
から揚げのこと・・・・ぽちっ
タピオカミルクティーのこと・・・・ぽちっ
雑貨市の出展者一覧・・・・ぽちっ
かき氷・ホットドッグ・フランクフルトのこと・・・・ぽちっ
2012年07月03日
かき氷・ホットドッグ・フランクフルト!2DAY'S マルシェ
7月7日(土)・8日(日)に行われる
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はグルメ情報についてお知らせします。
7日(土)・8日(日)の2日間、
まちなか一番館玄関前、親和銀行本町通り側駐車場で
かき氷・ホットドッグ・フランクフルトの販売を行います。

「まちづくり伊萬里」のメンバーが
この日に向けて試作とミーティングを重ね、
持てる力の全てを出しつくし
溢れんばかりの愛を込めて
おいしいかき氷・ホットドッグ・フランクフルトを販売します。
マルシェに来てくれたお子さんにも楽しんでほしいので
かき氷はなんと、シロップかけ放題で100円!
もちろん大人も方もジャンジャンお好きなシロップかけてください。
私はいろんな種類のシロップをかけて
“アートなかき氷”を作ってみようかな。。。(^ω^)ブログニノセチャエ
ホットドッグ・フランクフルトも作りたてを提供しますので
ぜひ遊びに来てください。
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
から揚げのこと・・・・ぽちっ
タピオカミルクティーのこと・・・・ぽちっ
雑貨市の出展者一覧・・・・ぽちっ
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はグルメ情報についてお知らせします。
7日(土)・8日(日)の2日間、
まちなか一番館玄関前、親和銀行本町通り側駐車場で
かき氷・ホットドッグ・フランクフルトの販売を行います。

「まちづくり伊萬里」のメンバーが
この日に向けて試作とミーティングを重ね、
持てる力の全てを出しつくし
溢れんばかりの愛を込めて
おいしいかき氷・ホットドッグ・フランクフルトを販売します。
マルシェに来てくれたお子さんにも楽しんでほしいので
かき氷はなんと、シロップかけ放題で100円!
もちろん大人も方もジャンジャンお好きなシロップかけてください。
私はいろんな種類のシロップをかけて
“アートなかき氷”を作ってみようかな。。。(^ω^)ブログニノセチャエ
ホットドッグ・フランクフルトも作りたてを提供しますので
ぜひ遊びに来てください。
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
から揚げのこと・・・・ぽちっ
タピオカミルクティーのこと・・・・ぽちっ
雑貨市の出展者一覧・・・・ぽちっ
2012年07月02日
雑貨市 2DAY'S マルシェ 出展者の皆さんです
7月7日(土)・8日(日)に行われる
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日は雑貨市の出展者の方を一気にご紹介します。
全部で32の出展者数です。
よーく目を凝らしてごらんください。では、スタート!
たんぽぽ
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 布小物・木工品・編み物
zakka カーテン madobe
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 雑貨
≪URL≫ http://madobe.sagafan.jp/
志田の蔵
≪出展日≫ 7日(土)
≪出展品≫ 洋服・タオル
≪URL≫ http://www.shidanokura.co.jp/index.html
zakka bonmine
≪出展日≫ 8日(日)
≪出展品≫ アクセサリー・雑貨
≪URL≫ http://bonmine.xb.shopserve.jp/
Clam(クラム)
≪出展日≫ 7日(土)
≪出展品≫ 生活雑貨
≪URL≫ http://yaplog.jp/Clam910
鷹工房
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 本革製品
多久島畳店
≪出展日≫ 8日(日)
≪出展品≫ ゴザ・畳小物
≪URL≫ http://tatamitakushima.sagafan.jp/
伊豫屋&ひだまり屋
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 手作り布製品・アクセサリー
≪URL≫ http://imarimachinaka.sagafan.jp/c12906.html
シズホクラフト
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 雑貨・布バッグ・ストラップ・ネックレス
AYA & aya.
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ アンティーク調のアクセサリー
≪URL≫ http://ameblo.jp/shokora3212/
ニット・ジョナ
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ ニット・ニットの小物
人参畑
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 雑貨
≪URL≫ http://blogs.yahoo.co.jp/ninjinbatake9
プイプイ
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 木工品・雑貨
≪URL≫ http://ameblo.jp/puipui39/
エンジェルストーン
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 手作りアクセサリー・既製品・洋服
ウッディ
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ ナチュラル雑貨・手作り洋服・バッグ
≪URL≫ http://blog.livedoor.jp/zakkawoody/
COTTON & LINEN
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 手作りバッグ・小物・ビーズアクセサリー
≪URL≫ http://blog.goo.ne.jp/honeyhoney-50
Crescent Monster
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 布物雑貨・アクセサリー・ストラップ
Ceing
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ アクセサリー
小さなお茶会
≪出展日≫ 8日(日)
≪出展品≫ 編みぐるみ・ビーズアクセサリー・布小物
(☆個人出展の方)
≪出展日≫ 7日(土)
≪出展品≫ シルバーアクセサリー・布小物・雑貨
(☆個人出展の方)
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ リサイクル品(春夏物婦人服・子供服)・手づくり小物
peppermint paty
≪出展日≫ 7日(土)
≪出展品≫ ハンドメイド布小物
(☆個人出展の方)
≪出展日≫ 8日(日)
≪出展品≫ アクセサリー・衣類
とまの里
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 木のおもちゃ
美PEACE
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 雑貨・その他・耳つぼマッサージ
≪URL≫ http://ameblo.jp/bi-peace/
布らら
≪出展日≫ 7日(土)
≪出展品≫ 布小物・服・手作り雑貨
≪URL≫ http://pcouture.exblog.jp/
Twinkle Girl
≪出展日≫ 8日(日)
≪出展品≫ 手作り雑貨・リサイクル品
≪URL≫ http://blog.livedoor.jp/senseisyou18/
HAPP*DAYS
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ バッグ・小物・編みぐるみ
≪URL≫ http://ameblo.jp/mama-happy-days/
(☆個人出展の方)
≪出展日≫ 7日(土)8日(日)
≪出展品≫ 布小物
NEKO FORCE
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ アクセサリー
≪URL≫ http://nekoforce101.blog78.fc2.com/
kanade
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 布・雑貨
≪URL≫ http://kanade.sagafan.jp/
HOT-K
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 洋服・小物
*順不同・敬称略
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
から揚げのこと・・・・ぽちっ
タピオカミルクティーのこと・・・・ぽちっ
雑貨市の出展者一覧・・・・ぽちっ
かき氷・ホットドッグ・フランクフルトのこと・・・・ぽちっ
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日は雑貨市の出展者の方を一気にご紹介します。
全部で32の出展者数です。
よーく目を凝らしてごらんください。では、スタート!
たんぽぽ
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 布小物・木工品・編み物
zakka カーテン madobe
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 雑貨
≪URL≫ http://madobe.sagafan.jp/
志田の蔵
≪出展日≫ 7日(土)
≪出展品≫ 洋服・タオル
≪URL≫ http://www.shidanokura.co.jp/index.html
zakka bonmine
≪出展日≫ 8日(日)
≪出展品≫ アクセサリー・雑貨
≪URL≫ http://bonmine.xb.shopserve.jp/
Clam(クラム)
≪出展日≫ 7日(土)
≪出展品≫ 生活雑貨
≪URL≫ http://yaplog.jp/Clam910
鷹工房
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 本革製品
多久島畳店
≪出展日≫ 8日(日)
≪出展品≫ ゴザ・畳小物
≪URL≫ http://tatamitakushima.sagafan.jp/
伊豫屋&ひだまり屋
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 手作り布製品・アクセサリー
≪URL≫ http://imarimachinaka.sagafan.jp/c12906.html
シズホクラフト
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 雑貨・布バッグ・ストラップ・ネックレス
AYA & aya.
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ アンティーク調のアクセサリー
≪URL≫ http://ameblo.jp/shokora3212/
ニット・ジョナ
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ ニット・ニットの小物
人参畑
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 雑貨
≪URL≫ http://blogs.yahoo.co.jp/ninjinbatake9
プイプイ
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 木工品・雑貨
≪URL≫ http://ameblo.jp/puipui39/
エンジェルストーン
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 手作りアクセサリー・既製品・洋服
ウッディ
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ ナチュラル雑貨・手作り洋服・バッグ
≪URL≫ http://blog.livedoor.jp/zakkawoody/
COTTON & LINEN
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 手作りバッグ・小物・ビーズアクセサリー
≪URL≫ http://blog.goo.ne.jp/honeyhoney-50
Crescent Monster
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 布物雑貨・アクセサリー・ストラップ
Ceing
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ アクセサリー
小さなお茶会
≪出展日≫ 8日(日)
≪出展品≫ 編みぐるみ・ビーズアクセサリー・布小物
(☆個人出展の方)
≪出展日≫ 7日(土)
≪出展品≫ シルバーアクセサリー・布小物・雑貨
(☆個人出展の方)
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ リサイクル品(春夏物婦人服・子供服)・手づくり小物
peppermint paty
≪出展日≫ 7日(土)
≪出展品≫ ハンドメイド布小物
(☆個人出展の方)
≪出展日≫ 8日(日)
≪出展品≫ アクセサリー・衣類
とまの里
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 木のおもちゃ
美PEACE
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 雑貨・その他・耳つぼマッサージ
≪URL≫ http://ameblo.jp/bi-peace/
布らら
≪出展日≫ 7日(土)
≪出展品≫ 布小物・服・手作り雑貨
≪URL≫ http://pcouture.exblog.jp/
Twinkle Girl
≪出展日≫ 8日(日)
≪出展品≫ 手作り雑貨・リサイクル品
≪URL≫ http://blog.livedoor.jp/senseisyou18/
HAPP*DAYS
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ バッグ・小物・編みぐるみ
≪URL≫ http://ameblo.jp/mama-happy-days/
(☆個人出展の方)
≪出展日≫ 7日(土)8日(日)
≪出展品≫ 布小物
NEKO FORCE
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ アクセサリー
≪URL≫ http://nekoforce101.blog78.fc2.com/
kanade
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 布・雑貨
≪URL≫ http://kanade.sagafan.jp/
HOT-K
≪出展日≫ 7日(土)・8日(日)
≪出展品≫ 洋服・小物
*順不同・敬称略
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
から揚げのこと・・・・ぽちっ
タピオカミルクティーのこと・・・・ぽちっ
雑貨市の出展者一覧・・・・ぽちっ
かき氷・ホットドッグ・フランクフルトのこと・・・・ぽちっ
2012年07月01日
タピオカミルクティーが飲めるよ!2DAY'S マルシェ
7月7日(土)・8日(日)に行われる
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はグルメ情報についてお知らせします。
7日(土)8日(日)の2日間、
一番館1階でタピオカミルクティーを販売します。

(写真はちょこっと前、伊万里温泉で販売中の岩崎さん)
プリップリッのタピオカは、衝撃的です。
私の知ってるタピオカは何だったんだ?って感じです。
香り高いミルクティーとの相性もバッチリ。
暑い夏にピッタリのタピオカミルクティーをぜひどうぞ。
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
から揚げのこと・・・・ぽちっ
**記事投稿はマグカップでした**
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はグルメ情報についてお知らせします。
7日(土)8日(日)の2日間、
一番館1階でタピオカミルクティーを販売します。

(写真はちょこっと前、伊万里温泉で販売中の岩崎さん)
プリップリッのタピオカは、衝撃的です。
私の知ってるタピオカは何だったんだ?って感じです。
香り高いミルクティーとの相性もバッチリ。
暑い夏にピッタリのタピオカミルクティーをぜひどうぞ。
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
から揚げのこと・・・・ぽちっ
**記事投稿はマグカップでした**
2012年06月30日
から揚げが食べられるよ!2DAY'S マルシェ
7月7日(土)・8日(日)に行われる
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はグルメ情報についてお知らせします。
7日(土)8日(日)の2日間、
まちなか一番館の玄関前、親和銀行本町通り側駐車場で
から揚げのお店がOPENします。

*イメージ
おいしい"ありた鶏”のから揚げを販売するのは
さがファンブロガーのスギさんです。
→http://sugi.sagafan.jp/
サクツ・ふわっ・ジューシーなから揚げ
これはビールが欲しくなっちゃうかも(≧ω≦)
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
**記事投稿はマグカップでした**
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はグルメ情報についてお知らせします。
7日(土)8日(日)の2日間、
まちなか一番館の玄関前、親和銀行本町通り側駐車場で
から揚げのお店がOPENします。

*イメージ
おいしい"ありた鶏”のから揚げを販売するのは
さがファンブロガーのスギさんです。
→http://sugi.sagafan.jp/
サクツ・ふわっ・ジューシーなから揚げ
これはビールが欲しくなっちゃうかも(≧ω≦)
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
カップDECO寿司のこと・・・・ぽちっ
**記事投稿はマグカップでした**
2012年06月29日
カップDECO寿司が食べられるよ!2DAY'S マルシェ
7月7日(土)・8日(日)に行われる
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はグルメ情報についてお知らせします。
8日(日)はまちなか一番館1階で
伊万里の有名鮮魚店「うさぎ小屋.」さんが作った
カップDECO寿司を販売いたします。

この日のために作られた限定30個のプレミア寿司。
カップに入ったすし飯の上には
お刺身で作ったかわいいデコレーション。
見た目もCute☆もちろんお味も保証付き。
ぜひお早めにお越しください。
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
**記事投稿はマグカップでした**
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)
→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はグルメ情報についてお知らせします。
8日(日)はまちなか一番館1階で
伊万里の有名鮮魚店「うさぎ小屋.」さんが作った
カップDECO寿司を販売いたします。

この日のために作られた限定30個のプレミア寿司。
カップに入ったすし飯の上には
お刺身で作ったかわいいデコレーション。
見た目もCute☆もちろんお味も保証付き。
ぜひお早めにお越しください。
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
「木もれ陽」のパン・コーヒーのこと・・・・ぽちっ
**記事投稿はマグカップでした**
2012年06月28日
「木もれ陽」のパンが買えるよ!2DAY'S マルシェ
7月7日(土)・8日(日)に行われる
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はグルメ情報についてお知らせします。
マルシェ開催中の2日間、
まちなか一番館1階で『木もれ陽』さんが
パンとコーヒーを販売されます。
あの人気のお店の商品が
伊萬里まちなか一番館で買えるなんて夢のようです。
そう、そこはまるでオシャレなカフェに変身です。

買ってその場で食べるもよし、
おうちに持って帰るおみやげにするもよし。
売りきれないうちに早く~。
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
**記事投稿はマグカップでした**
「雑貨市 in 伊万里 2DAY'S マルシェ」
(詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック)→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
今日はグルメ情報についてお知らせします。
マルシェ開催中の2日間、
まちなか一番館1階で『木もれ陽』さんが
パンとコーヒーを販売されます。
あの人気のお店の商品が
伊萬里まちなか一番館で買えるなんて夢のようです。
そう、そこはまるでオシャレなカフェに変身です。

買ってその場で食べるもよし、
おうちに持って帰るおみやげにするもよし。
売りきれないうちに早く~。
*******2DAY'S マルシェ情報*******
ワンコインマッサージのこと・・・・ぽちっ
一番館てどんなところ?・・・ぽちっ
**記事投稿はマグカップでした**
2012年06月27日
ワンコインマッサージを受けられるよ!2DAY'S マルシェ
7月7日(土)・8日(日)の2日間、
伊萬里まちなか一番館は
おしゃれな雑貨が集まるマルシェに変身します。
詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック→
http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
私もスタッフとして参加してるイベントなので
このブログで、最新情報をガンガンお知らせしていきます(*^ー^*)
これからドドーッとアップしていきますので、よろしくお願いします。
‥‥‥‥‥∞‥‥‥‥‥‥‥∞‥‥‥‥‥‥∞‥‥‥‥‥‥
まずは、『心楽』さんのワンコインマッサージです。
7日、8日のイベント開催中
7日(日)のみの営業に変更になりました
一番館2階で『心楽』さんの
オールハンドのマッサージをを受けられます。

メニューは
☆ヘッドマッサージ
☆肩のマッサージ
☆ハンドマッサージ
☆フットマッサージ
お値段は全て10分間500円です。
さらに!
マルシェ関連のblog・facebook・「心楽」のホームページを見て来られた方には
5分間延長になります。
どうぞ恥ずかしがらずに「ブログ見ました!」って言ってください(*^-')b
私も以前マッサージしてもらいましたが(→ぽちっ)
ホントに肩が軽くなって、気持ちよかった~。
普段はマッサージとか行かれない方も
この機会にぜひどうぞ。
心も体もトロットロになりますよ。
『心楽』さんのホームページはこちら
→http://imarishinraku.web.fc2.com/
**記事投稿はマグカップでした**
伊萬里まちなか一番館は
おしゃれな雑貨が集まるマルシェに変身します。
詳しいことは伊万里まちなかブログをチェック→
http://imarimachinaka.sagafan.jp/e504276.html
私もスタッフとして参加してるイベントなので
このブログで、最新情報をガンガンお知らせしていきます(*^ー^*)
これからドドーッとアップしていきますので、よろしくお願いします。
‥‥‥‥‥∞‥‥‥‥‥‥‥∞‥‥‥‥‥‥∞‥‥‥‥‥‥
まずは、『心楽』さんのワンコインマッサージです。
7日(日)のみの営業に変更になりました
一番館2階で『心楽』さんの
オールハンドのマッサージをを受けられます。

メニューは
☆ヘッドマッサージ
☆肩のマッサージ
☆ハンドマッサージ
☆フットマッサージ
お値段は全て10分間500円です。
さらに!
マルシェ関連のblog・facebook・「心楽」のホームページを見て来られた方には
5分間延長になります。
どうぞ恥ずかしがらずに「ブログ見ました!」って言ってください(*^-')b
私も以前マッサージしてもらいましたが(→ぽちっ)
ホントに肩が軽くなって、気持ちよかった~。
普段はマッサージとか行かれない方も
この機会にぜひどうぞ。
心も体もトロットロになりますよ。
『心楽』さんのホームページはこちら
→http://imarishinraku.web.fc2.com/
**記事投稿はマグカップでした**
2012年06月14日
伊万里駅ビルで江戸時代の鍋島を展示中~
伊万里駅ビルの伊万里鍋島ギャラリーで、6月12日(火)から始まった
「工藤コレクション ~鍋島を追い求めた眼~」。
さっそく、昼休みに見に行ってきました。
江戸時代に作られた「鍋島」が展示されています。
ポスターに出ているお皿は蜘蛛の巣に紅葉が落ちたような図柄で、
「色絵蜘蛛巣紅葉文皿」。
大きさは15センチぐらいと小振りですが、構成が大胆で、
今では400年の伝統とはいえ、けっこうアヴァンギャルドな逸品。
展示されている鍋島を見て思うのは、どれもこれも品がある焼き物。
10月24日(水)まで展示されていますから、ぜひお出かけください。
投稿:デザイン散歩
2012年06月12日
伊豫屋さんの『4人のこだわりバッグ展』
本町名店街にある伊豫屋さんでイベントが行われます。
手づくり・雑貨・パッチワーク大好きな人は見逃せませんよ。

『4人のこだわりバック展』
6月15日(金)~18日(月)
10:00~18:00
場所は伊豫屋さんの3階のご自宅です。
伊万里川沿い建つご自宅がまた素敵なのです。
**記事投稿はマグカップでした**
伊豫屋さんの場所はコチラ↓
手づくり・雑貨・パッチワーク大好きな人は見逃せませんよ。

『4人のこだわりバック展』
6月15日(金)~18日(月)
10:00~18:00
場所は伊豫屋さんの3階のご自宅です。
伊万里川沿い建つご自宅がまた素敵なのです。
**記事投稿はマグカップでした**
伊豫屋さんの場所はコチラ↓
2012年06月05日
風鈴まつりは来週の土曜6月16日から
曇りの天気が6月になって続いてますが、6月は暦でいえば夏。
暑い夏を少しでも涼しく過ごそうと昔からある知恵が風鈴の音色。
伊万里大川内山の夏の風物詩「風鈴まつり」が、いよいよ
来週の土曜の6月16日からはじまり8月31日までの開催。
山からの涼しげな風が吹いてる大川内山にぜひお出かけください。
風鈴まつりの問合せは、伊万里鍋島焼会館 0955-23-7293まで。
投稿:デザイン散歩
2012年05月20日
伊万里のまちなかで雑貨イベント開催!
雑貨好きの方にニュースです。
伊萬里まちなか一番館2階のイベントスペースが
7月7日(土)・8日(日)の2日間、
おしゃれな雑貨が集まるマルシェに変身します。

いろいろな作家さんのかわいい雑貨が
たくさん展示・販売されます。
きっとお気に入りの雑貨が見つかるはず。
そして出展者も募集中です。
出展を考えている方はぜひ早めに申し込んで
良い販売ブースをゲットしてください(*^-')b
詳しいことは伊万里まちなかブログで→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e505247.html#comments
**記事投稿はマグカップでした**
伊萬里まちなか一番館2階のイベントスペースが
7月7日(土)・8日(日)の2日間、
おしゃれな雑貨が集まるマルシェに変身します。

いろいろな作家さんのかわいい雑貨が
たくさん展示・販売されます。
きっとお気に入りの雑貨が見つかるはず。
そして出展者も募集中です。
出展を考えている方はぜひ早めに申し込んで
良い販売ブースをゲットしてください(*^-')b
詳しいことは伊万里まちなかブログで→http://imarimachinaka.sagafan.jp/e505247.html#comments
**記事投稿はマグカップでした**