2012年06月14日
伊万里駅ビルで江戸時代の鍋島を展示中~
伊万里駅ビルの伊万里鍋島ギャラリーで、6月12日(火)から始まった
「工藤コレクション ~鍋島を追い求めた眼~」。
さっそく、昼休みに見に行ってきました。
江戸時代に作られた「鍋島」が展示されています。
ポスターに出ているお皿は蜘蛛の巣に紅葉が落ちたような図柄で、
「色絵蜘蛛巣紅葉文皿」。
大きさは15センチぐらいと小振りですが、構成が大胆で、
今では400年の伝統とはいえ、けっこうアヴァンギャルドな逸品。
展示されている鍋島を見て思うのは、どれもこれも品がある焼き物。
10月24日(水)まで展示されていますから、ぜひお出かけください。
投稿:デザイン散歩