2009年07月19日
2009大川内山ボシ灯ろうまつり
大川内山で開催中の風鈴まつりのメインイベント、ボシ灯ろうまつり行ってきました。

私は3年連続で見に行っていますが、年を追う毎に来場者が増えているような気がします。駐車場も第2駐車場まで車が入っていました。だんだんと、伊万里の風物詩になっているようで嬉しい限りでございます。
天気は何とか持ちこたえたものの、大川内山を吹き抜ける風が今年は特に強かった。
ボシ灯ろうに点火しては消えの繰り返し。
来場者の方、皆さんが協力して消えたボシ灯ろうを点火させていましたが、なかなか難しいようですべてを点火させる事は出来ませんでした。

私は3年連続で見に行っていますが、年を追う毎に来場者が増えているような気がします。駐車場も第2駐車場まで車が入っていました。だんだんと、伊万里の風物詩になっているようで嬉しい限りでございます。
天気は何とか持ちこたえたものの、大川内山を吹き抜ける風が今年は特に強かった。
ボシ灯ろうに点火しては消えの繰り返し。
来場者の方、皆さんが協力して消えたボシ灯ろうを点火させていましたが、なかなか難しいようですべてを点火させる事は出来ませんでした。



大川内山の窯元さんや実行委員の皆様が、暑いさなかを一生懸命並べてくれたボシ灯ろうなので、できる事ならすべてに明かりが灯って欲しかった。
それでも、淡い光を放つボシ灯ろうは綺麗だったので尚更です。


また来年も楽しみにしたいと思います。
大川内山の皆様、ありがとうございました。
【関連リンク】
★2009伊万里大川内山風鈴まつり(伊万里鍋島焼協同組合公式サイト)
★投稿者:ムラカム