2010年04月26日
伊万里・有田焼伝統工芸士作品展
伊万里・有田焼の歴史は古く、豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に連れ帰った陶工が大きな貢献をしました。約400年以上たった今でも、その名は世界も認める工芸品であり、英語の呼称では“Imari”が一般的です。幕府や大名に贈られた品から一般庶民に広まった品まで様々な伊万里・有田焼があります。みなさん、焼き物の色使い、作り等からいろんな時代背景を見にいきましょう!
◆日 時:平成22年4月29日(水)~5月24日(月)
午前9時~午後5時まで
◆会 場:伊万里・有田焼伝統産業会館
◆入場料:無料
◆主 催:伊万里・有田焼伝統工芸士会
◆問合先:0955-22-6333
投稿者:まるごと伊万里事務局