2010年11月22日
前田家住宅のテーブルコーディネート展!
だんだん寒くなるにつれて、紅葉も赤く色づいてきました。
伊万里の鍋島焼の里・大川内山では今が見ごろのようです。
そして今年も恒例催事になっている感がする、伊万里の秋イベント
「前田家住宅テーブルコーディネート展」が、今週末の
11月26日(金)~28日(日)に開催されます。
「前田家住宅」って、はじめて聞いた時は、前田さんちの家で
テーブルコーディネートの展示をするぐらいかなと思っていたら
前田家住宅とは江戸時代の大庄屋で、お殿様が立寄る本陣のような
由緒正しきお屋敷で、佐賀県指定の「佐賀県遺産」です。ですから
普段はそう簡単に家の中には入れない貴重な建物なんです。
コーディネーターねこの時間の畑島さんや、伊万里鍋島焼の
窯元おかみ会の皆さん、指導してくれた福珠窯の福田さんなど
多くの人たちの協力で、ほんとに秋の伊万里を代表するような
「伊万里らしい、伊万里ならでは」の催事になってますね。


江戸時代の大庄屋・前田家住宅テーブルコーディネート展の詳しいことはこちらを⇒ねこの時間
投稿者:Dボーイ
伊万里の鍋島焼の里・大川内山では今が見ごろのようです。
そして今年も恒例催事になっている感がする、伊万里の秋イベント
「前田家住宅テーブルコーディネート展」が、今週末の
11月26日(金)~28日(日)に開催されます。
「前田家住宅」って、はじめて聞いた時は、前田さんちの家で
テーブルコーディネートの展示をするぐらいかなと思っていたら
前田家住宅とは江戸時代の大庄屋で、お殿様が立寄る本陣のような
由緒正しきお屋敷で、佐賀県指定の「佐賀県遺産」です。ですから
普段はそう簡単に家の中には入れない貴重な建物なんです。
コーディネーターねこの時間の畑島さんや、伊万里鍋島焼の
窯元おかみ会の皆さん、指導してくれた福珠窯の福田さんなど
多くの人たちの協力で、ほんとに秋の伊万里を代表するような
「伊万里らしい、伊万里ならでは」の催事になってますね。


江戸時代の大庄屋・前田家住宅テーブルコーディネート展の詳しいことはこちらを⇒ねこの時間
投稿者:Dボーイ