2011年10月16日

今年のトンテントン祭り

口コミ投稿 by いすいat 18:45  | コメント(0) | イベント・お祭り・ニュース
商店街の洋服屋二代目、いすいこと、牧山です。
キンモクセイも漂い始め、町はおくんち一色と言いたいところですが、
5年前の事故以来、合戦の自粛、日程短縮、ルート短縮で行われてきました。

今年の祭りですが、10月21日夕方に伊萬里神社にて御神輿に神様を御移りさせる、魂入れの儀式が。


今年のトンテントン祭り

 22日はお昼の12時より神社を出発して、12時半前後に大坪公民館で、「奉納トンテントン」が。
その後大坪地区を回り、15時過ぎに伊万里駅前広場で「奉納トンテントン」が。
その後伊万里町、商店街、東八谷経由で龍神宮様に御着きになります。


今年のトンテントン祭り


23日はいまり秋まつりと同時開催。出店や、ステージイベントが開催されます。
13時に龍神宮様を出発した御神輿は、町なかを抜け、14時に浜町交差点、お祭り本部特設ステージ前にて、神事と「奉納トンテントン」を行います。
その後16時過ぎに市民センターで「奉納トンテントン」が。17時に川落とし場所で「奉納トンテントン」が行われます。





さて、今年初めて使う言葉「奉納トンテントン」ですが、実行委員会で協議して、今年の奉納スタイルを検討しました。
その結果、御神輿を組ませて、手を離さず押さない倒さない形式の奉納を行うことになりました。

今年の祭りのテーマ、「規律と統制」
こちらを是非ご覧頂ければと思います。


色々思いを述べたいのですが、口下手なんで(笑)あえて紹介だけにさせていただきます。

今年も伊万里男の祭りを披露、奉納したいと思っております。
何卒みなさま、伊万里のおくんちをご覧くださいませ。

年に一度の市民の祭り、楽しんでください。


今年のトンテントン祭り



尚、23日は、オオクボ自転車・ぷちるう保育園横の空き地(旧パチンコバンリ)が駐車場として無料解放されます。是非ご利用下さい。




伊万里地区の方は、10月19日の朝刊に、祭り実行委員会の巡幸路チラシが折り込まれます。
そちらに詳しい地図や駐車場、問合せ先も掲載しておりますのでご参考ください。
また、祭り当日までは巡幸路チラシを観光協会等でも配布いたします。

どうぞ、よろしくおねがいします。

商店街のお祭り男、マキヤマでした。

(★1 ⇒ブログ村番号。笑)



同じカテゴリー(イベント・お祭り・ニュース)の記事画像
100回目の伊万里ブログ村記念パーティ
食材を生かす和食の調理法講演会のご案内
今日から春の窯元市がはじまりました
春の窯元市は4月1日の水曜から5日の日曜まで
磁器ひいなまつりは3月8日(日)までの開催です
【伊万里まちなか落語会】『三遊亭竜楽』独演会開催決定!!
同じカテゴリー(イベント・お祭り・ニュース)の記事
 伊万里市東山代町 「山ン寺まつり」 久原の念佛おどり (2017-12-02 20:24)
 100回目の伊万里ブログ村記念パーティ (2016-12-12 18:18)
 ドローン活用 勉強会 (2016-02-22 19:25)
 伊万里高校 文化祭にて (2015-09-06 16:20)
 伊万里の夏 (2015-08-05 12:53)
 伊万里市民花火大会 (2015-08-02 20:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
伊万里ブロガーズ
伊万里ブロガーズ
伊万里ブログ村に参加しているブロガーさんを中心に、伊万里市民が伊万里の今を投稿してまいります。今後は、伊万里市在住の皆様が気軽の投稿できるようにしたいと思っております。



「私も伊万里の事を発信したい!」と思われる方は、ブログなしでもOK。伊万里の情報発信に興味のある方は、まずは伊万里ブログ村にご参加ください。

伊万里ブログ村
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
企画・運営・管理
伊万里情報ポータルサイトまるごと伊万里
伊万里ポータルサイト”まるごと伊万里”運営事務局が管理し 伊万里ブログ村の皆さんと共同で企画・運営しております。
お問い合せ
お知らせ
アクセスカウンタ