2010年12月06日

薬膳カレーは体にやさしい味

口コミ投稿 by Dボーイat 10:19  | Comments(0) | 伊万里のグルメ


朝晩が寒くなって来ると、体を暖めるような食事に関心がいき
湯豆腐もいいけど、ここは「豆腐チゲ」にしたりと、辛味の
調味料の出番が増えてきます。

辛い料理といえばカレーがありますが、伊万里の商店街にある
黒澤明サテライトスタジオの中、薬膳料理「旬」の薬膳カレー
辛さをおさえて、体にジワ~っと染みこむ優しい旨さです。
毎日のランチタイムだけの営業になり、価格は600円と良心的な
値段で、体にも財布にも優しい薬膳カレーです。
そして、カレーのお皿は伊万里鍋島焼を使っていますから
「器」を見る楽しみもあります。

投稿:Dボーイ

  


2010年09月20日

カフェ・GIGの手作りランチ

口コミ投稿 by Dボーイat 18:27  | Comments(0) | 伊万里のグルメ


コーヒーとカレーが美味しいと評判の伊万里のカフェGIG・ギグ。

ここでランチを食べるときは、だいたい「カレーランチ」になるので
秋も近くなったし気分を変えて、日替わりランチを注文。

コーヒー専門とカレーにこだわっているマスターだけに、カレー以外の
食事メニューもしっかりしてます。

食べ終わって回りを見ると、若い女性や中年の女性客が食事中。
味にうるさい女性客にも、ここのランチは支持されてるようです。

ランチにはコーヒーが付いているので、味だけでなく、食事した後の
おしゃべり、くつろぎタイムもポイントが高いようですね。

投稿者:Dボーイ

  


2010年09月11日

本物の伊万里牛カレー

口コミ投稿 by Dボーイat 17:29  | Comments(1) | 伊万里のグルメ


やっと朝夕が涼しくなってきましたが、日中の陽射しはまだ暑い。
それでも秋はもうそこまで来てますね。
前回のブログでは、福岡の「伊万里牛」ネタを紹介しましたので
伊万里牛つながりで、今日は「伊万里牛カレー」です。

伊万里牛を育てている松尾勝馬牧場は、直営のステーキレストランや
直営の焼肉店を経営して、福岡や佐世保などからのお客も多く
伊万里牛の評判を高めています。

その松尾勝馬牧場の直売加工センターでは、写真の「伊万里牛カレー」を
販売しています。
普通に「カレー」とは書かないで、あまり見かけない漢字を使ってますが
どうも「カリー」と呼ぶようです。そんな漢字の表現から、ウチのカレーは
他のとは違いますと、いう「こだわり」を感じます。
「勝・しょう」の店舗カラーである赤と黒でパッケージを構成しており
たかがカレーですが、されど伊万里牛カレー、じゃなく「カリー」でした。

投稿者:Dボーイ

  


2010年06月17日

匠さんの『石焼伊万里牛たかな焼飯』を食す

口コミ投稿 by 伊万里ブロガーズat 22:12  | Comments(0) | 伊万里のグルメ
なんでこんなに炭水化物って美味しんだろう(笑)
伊万里牛炭火焼肉「匠」さんで6月の限定メニューの『石焼伊万里牛たかな焼飯』を焼肉と一緒に食べてきました。

伊万里牛の焼肉と炭水化物の組合せは最強。

匠さんも近頃は、毎月の限定メニューがメニュー化されてきているのでサイドメニューもかなり充実してきた感があります。

石焼伊万里牛たかな焼飯

ごま油の香ばしい香りと”たかな”の甘みが絶妙で、石焼きのジュージューいう音もたまりませんでした。丸々1つをたいらげたい所ですが、2人で分けても十分なボリューム。
伊万里牛が焼ける最初に食べるのも良いですし、最後の〆でもどちらでもいけます。

トムヤムクンチャーハンやガーリックライスもオススメですが、6月は『石焼伊万里牛たかな焼飯』を食べてみて下さい。
ランチには、お値段そのままでサラダとスープが付いてお得ですよ^^

★伊万里牛炭火焼肉『匠』さんのホームページはコチラです。



≫投稿者はムラカムでした..._〆(゚▽゚*)  


2009年12月24日

伊万里牛と地元野菜を使った 善ちゃんぎょうざ!

口コミ投稿 by CHAKOat 13:17  | Comments(0) | 伊万里のグルメ
今年10月にデビューされたばかりの

「善ちゃんぎょうざ」をゲットしましたicon12

伊万里牛と地元野菜をふんだんに包み込んであり、

クチコミで好評だそうで、食べるのを楽しみにしていました~♪

とっても嬉しいなぁq(^o^)p

でも、上手に焼けるかな~icon28icon10





一つ一つ真心を込めて手作りされていますicon06

大量生産できないため、予約販売されていてface01

20個(¥650)から予約OKだそうで、

冷凍された状態で渡されますicon12

今月の12月25日ぐらいまでは、

先日、Dボーイさんがご紹介されたシクラメン直売所
フェルマ木須さん
(伊万里市木須町4938)でも販売されていますよ~icon12

私が行った時も完売していたので、予約して、翌日取りに行きました~face03

善ちゃんぎょうざ予約専用ダイヤル → 0955-22-4817


投稿者はCHAKO娘でした♪  


2009年11月17日

櫓庵治のおいしいフルーツパフェ(^o^)

口コミ投稿 by CHAKOat 16:26  | Comments(0) | 伊万里のグルメ
先日、久しぶりに櫓庵治へ行ったら、

隣でとってもおしそうなフルーツパフェを食べている方がいらっしゃって、

ついつい私も食後に注文してしましましたface03





りんごが芸術作品みたいに出来上がっていて、

キウイやオレンジなど、あとはミニアイスも入っていて、とってもおいしく頂きましたicon06



投稿者はCHAKO娘でした♪  


2009年11月11日

ハーフバイキング・鉢の木

口コミ投稿 by koimariat 14:09  | Comments(0) | 伊万里のグルメ
たまにはランチを外で食べることにしました

行った先は、 「鉢の木」

今日みたいな雨の日には、屋根付き駐車場は嬉しいですね
(^-^)

早速店内へ


今日のメインメニュー(4種類の中から選ぶ)は、チキンガーリックソテー


副菜は食べ放題です


これでもって¥650円は安い!!


日頃の野菜不足を補うことが出来、大変満足させていただきました
(^-^)

ランチバイキングは、時間帯が決まって居るみたいですので、事前に聞いてみて下さい

「鉢の木」
伊万里市立花町3417-1-1F
0955-23-5871


投稿者:koimariでした(・∀・)  


2009年10月28日

伊万里のちゃんぽん

口コミ投稿 by Dボーイat 13:23  | Comments(0) | 伊万里のグルメ


伊万里市内には、「ちゃんぽん」を出すお店は結構あるけど、その店名に
「伊万里ちゃんぽん」とズバリ「ちゃんぽん」と書いている店がある。

以前は、井手ちゃんぽんという名前だったが、武雄北方の「井手ちゃんぽん」と
まぎらわしいせいか、店名が「伊万里ちゃんぽん」に変わった。
見てのとおり、モヤシやキャベツなど野菜がたっぷり!麺も多かとです。
食べていても、汗が吹き出てくるほど。どうも、ごちそう様でした。

店名が「伊万里ちゃんぽん」ですから、当店のウリは「ちゃんぽん」ですよと
宣言している。やはり「お客さんにわかりやすい」のがいいようですね。

投稿者:Dボーイ

  


2009年10月09日

伊万里の”卵かけごはん”醤油

口コミ投稿 by 伊万里ブロガーズat 08:36  | Comments(0) | 伊万里のグルメ
西岡醤油店 こだわりのかけ醤

無性に食べたい時がありますよね”卵かけごはん”を。
今までは、普通のお醤油をかけて食べていたのですが、美味しいお醤油を使うとこれまでの”卵かけごはん”から一変してひとつの立派なグルメになるような気がします。  続きを読む


2009年10月08日

ドライブイン鳥の平日定食

口コミ投稿 by koimariat 10:16  | Comments(0) | 伊万里のグルメ
伊万里から唐津方面に向かって走ると、左手に見える大きな看板の店「ドライブイン鳥」

自分のお気に入りはコレ!!


ラーメン定食

普通に、この定食を頼むと、ラーメンに小鳥飯が付いて630円ですが、
写真の物は、+100円で、鳥飯を普通サイズに出来るのです!!

肉体労働した後には、ガッツリと食べれますのでオススメです!

昨日も、平日に関わらず、人気のお店でした


投稿者:koimari

  


2009年09月28日

きら柊

口コミ投稿 by うさたろうat 01:17  | Comments(0) | 伊万里のグルメ
地図はこちら

先日伊万里駅近くの


ダイニング きら柊さんに行きましたよ〜


(きらの字は漢字で七が三つの字です。携帯では変換できませんでした。)



日曜日で賑わっていました。



メインの串揚げから 生け簀のおさしみ 伊万里牛の焼き肉など メニュー構成は 多種多様!


老若男女 楽しめる…



味の遊園地って感じです♪


うさぎ小屋セレクトは


串揚げ定食


いろいろな珍しい串揚げがあり あじや ホタテなど魚介類もあり…


これ…何だろ?ドキドキ ワクワクしながら食べましたよ〜



定食メニューは ご飯とみそ汁はおかわりOKなので 育ち盛りの子供さん大人さんには うれしいサービスかも…



石焼きビビンバは まだ器が焼けてなかったみたいで じゅ〜じゅ〜あちあち感がなく…プチ残念f^_^;


忙しかったからかな〜



チーズオムレツや キノコグラタンのパイ包みなんて カフェメニューもありました。



あげタコ的な居酒屋メニューもありましたよ♪



いろんな味が楽しめて…好き嫌いの多い家族にもいいかも♪o(^-^)o
間をすごしました


楽しい時間をすごしました。うさたろうでした。  


2009年09月25日

自家焙煎コーヒーが楽しめるギグファクトリー

口コミ投稿 by CHAKOat 08:30  | Comments(0) | 伊万里のグルメ
お洒落なジャズの音楽を聞きながら、おいしいコーヒーが飲めるギグファクトリー





先日、ここで日替わり定食を食べました。

洋食も和食も作られる気さくで優しいマスターさんの作る料理には、
自家製野菜も使われていて、新鮮でおいしいんですface05





今回は魚がメインの定食でした。サラダ、スープ、ご飯、小鉢等がセットです。
日替わりなので、肉がメインの時もあり、行ってからのお楽しみです♪

食後は、自家焙煎コーヒーとケーキのセットもおススメです☆




マスターさんが、自家独自の焙煎方法で一粒一粒丹精に煎りあげたコーヒー、とってもおいしかったですicon06






ケーキ、これもまた自家製ブルーベーリーを使ったブルーベリーシフォンケーキ!
甘さ控えめで、おいしかったですよ~icon06
ケーキも日替わりなので、色んなケーキが楽しめますよ♪


コーヒー豆の計り売りもされていて、お気に入りのコーヒー豆をテイクアウトできますicon12

投稿者はCHAKO娘でした♪



  


2009年09月20日

人気のラーメン屋さん【竹林】

口コミ投稿 by マグカップat 15:08  | Comments(5) | 伊万里のグルメ




伊万里市山代にある【竹林】を紹介します。



博多ラーメン初心者の私はシンプルにラーメンを選んでみました。

(他にもやしラーメンやチャーシュー麺、きくらげラーメンなどもありました。)

そして餃子ホルモンも頼んで、みんなでシェアしました。

おいしいかった~。

家族みんな大満足です。



後から聞いたのですが、ここのチャーハンも超おいしいらしいです。


今度行ったら食べてみよーっと。




**記事投稿はマグカップでした**



  


2009年09月18日

お好み焼き このみ

口コミ投稿 by aoi-kumaat 16:03  | Comments(0) | 伊万里のグルメ






今晩は、浜町ひさごさん横にある”おこのみ焼き このみ”
のお好み焼きをテイクアウトで頂きました・・・。

五色ミックス 800円

お野菜がたっぷりと入っており
小麦粉のねっとり感が全く気にならない^^!
なんてヘルシー♪♪♪

うーんっ・・・
でもお酒も進んじゃうんですよね~☆


【お好み このみ】






++投稿者:aoi-kuma++
  


2009年09月16日

ドライブイン鳥のランチ!

口コミ投稿 by Dボーイat 13:19  | Comments(0) | 伊万里のグルメ


伊万里に住んでいる人で、この店を知らないなんて言う人は
いないぐらいにチョー有名なのが、「ドライブイン・鳥」。

名前のとおりに鳥肉がメイン料理で、お店のキャッチフレーズは
「やきとり一番、鳥めし2番」とは、どこかで聞いたようなフレーズを
お店の看板に書いているのが、「ドライブイン・鳥」です。

ちょうどランチタイム近くだったので立寄り、ランチの限定メニューから
評判で人気の「ラーメン・鳥めし」セットを注文。
とんこつラーメンと鳥めしの相性もよく、人気の理由に納得です!

投稿者:Dボーイ


  


2009年09月15日

内貞かまぼこのコロッケ

口コミ投稿 by aoi-kumaat 11:03  | Comments(0) | 伊万里のグルメ







お昼に何も作る気がしない時に
よくお世話になるのが
ご近所にある(ばさらの四軒隣)
内貞蒲鉾さんのコロッケ
一個50円。

朝早くから玉葱を炒めるあまーい
香りとコロッケを揚げる時の
食欲をそそる匂い・・・
買わずにはいられません・・・。

それに今日はラッキーな事に
熱々の揚げたてに遭遇!




外はカリカリ
中はしっとり・・
やっぱ 揚げたては最高です。

【内貞蒲鉾店】




++投稿者:aoi-kuma++
  


2009年09月12日

モスバーガーのチキン南蛮バーガー

口コミ投稿 by マグカップat 14:01  | Comments(4) | 伊万里のグルメ
伊万里にも、もうすぐマクドナルドがOPENするようですが、

大手バーガーショップのなかで、

唯一伊万里にあるのがモスバーガーです。



たとえ家から5分の距離であっても、

テイクアウトはしません!


なぜならコレ。




熱々の「オニオンフライ」を ハフハフ言いながら食べたいから。




そして今期間限定・地域限定メニューがコレ。



「チキン南蛮バーガー」です。


サクサク南蛮に、マヨ系ソースがよく合って、

おいしかったですよ。





**記事投稿はマグカップでした**  


2009年09月12日

きら 柊へ行ってきました♪

口コミ投稿 by CHAKOat 11:46  | Comments(0) | 伊万里のグルメ
先日、伊万里駅近くのお食事処 きら 柊(ひいらぎ)へ行ってきました!

元気が良くて気さくなマスターさんにお出迎えして頂きましたよface02



ポテトのパリパリ感がたまらない  パリポテサラダ



トマトとさっぱりしたドレッシングがマッチした  トマトサラダ 



外はパリパリ、中はジューシィーの 串揚げセット

全部おいしく頂きましたface03

御ご馳走様でしたicon06

注文メニューの種類が豊富で、いろいろあってオススメですよ☆


投稿者はCHAKO娘でした♪  


新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
伊万里ブロガーズ
伊万里ブロガーズ
伊万里ブログ村に参加しているブロガーさんを中心に、伊万里市民が伊万里の今を投稿してまいります。今後は、伊万里市在住の皆様が気軽の投稿できるようにしたいと思っております。



「私も伊万里の事を発信したい!」と思われる方は、ブログなしでもOK。伊万里の情報発信に興味のある方は、まずは伊万里ブログ村にご参加ください。

伊万里ブログ村
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
企画・運営・管理
伊万里情報ポータルサイトまるごと伊万里
伊万里ポータルサイト”まるごと伊万里”運営事務局が管理し 伊万里ブログ村の皆さんと共同で企画・運営しております。
お問い合せ
お知らせ
アクセスカウンタ